カルチャーオンラインショップ
ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
042-746-9212
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用ガイド
お問い合わせ
すべての商品
講師作品
受講生作品
注文履歴
トップ
講師作品
美術・書道
書道
泥中蓮(でいちゅうれん)
<<
前の商品
次の商品
>>
泥中蓮(でいちゅうれん)
松永弘洋
(講師/宮城県)
弘洋書塾主宰
宮城野書人会師推
元日本刻字教会会員
書道芸術院会員
題「泥中蓮」
意味は「悪い環境に染まらず正しく生きる」。
名言・名句の刻字作品。和洋室のインテリアに最適です。
桂の板に、デザイン性の高い小篆文字を刻し彩色しています。
公募展への出展作(入選以上)です。同じ語句の作品はありません。
サイズ
額縁外形寸法(手作り)
幅43.5cm×厚み4.2cm高さ33.5cm
材料:けんぽなし、アクリル板なし
作品
幅24cm ×高さ16cm
拡大 ( Size : 47 kb )
商品名 : 泥中蓮(でいちゅうれん)
価格 :
39,800
円(税込)
数量 :
ショッピングカートに入れる
ことば、文字
華鳥(かちょう)
幾多(いくた)
今日無事
ブルー額『明日への扉』
扇 赤(蝶) 緑(山) 2個セット
扇 赤(飛) 緑(風) 2個セット
扇 赤(美) 緑(動) 2個セット